2025.07.11

「ジュエリー」と「アクセサリー」

その違いは何でしょうか。

芦屋Anticoでは「貴金属ジュエリー」のみを「ジュエリー」と呼んでいます。

「貴金属ジュエリー」とは金やプラチナ、シルバーが一定以上含まれていて、かつ刻印のあるもの。

国や時代によって刻印がない「ジュエリー」もありますが、その場合はX線分析器で貴金属含有率を調べ、その品位を保証しています。

一方「アクセサリー」は真鍮にメッキを施したものや、貴金属を含まないファッションアクセサリーを指します。

「ジュエリー」でお手頃なものもあれば、「アクセサリー」で高価なものもあります。

見た目や価格だけでは判断できない、その決定的な違い、それは「劣化しないこと」と「基本修理が可能であること」。

金やプラチナ、銀はご存じの通り、本質的に経年変化しにくい金属。

また「貴金属」と呼ばれるこれらは必要でなくなればその時の相場で売却が可能です。

サイズ変更やデザイン変更も可能なので、親から子へ引き継がれるほとんどが「ジュエリー」となります。

手を入れることで長くお使いいただける「ジュエリー」。

芦屋Anticoサイトでご紹介するのも「ジュエリー」のみ。

品質の確かさと資産としてお持ちいただくのにふさわしいものばかりです。

自分の気分を「上げて」くれる「ジュエリー」や「アクセサリー」。

店頭では気軽に楽しめる「アクセサリー」も多く展開。

その時の気分に合わせて、常時500点以上の商品からお選びいただくことができます。

その違いや実物を感じたい方はぜひお店まで足をお運びください。

※ご来店にはご予約が確実です。(予告なく臨時休業することがあります)

直前でも構いませんので、DMやお電話をお待ちしております。


 

 

関連記事

贈り物としてのセカンドハンド
贈り物としてのセカンドハンド
12月。 クリスマスの飾りつけも町のあちこちで見かけるように。 そろそろクリスマスプレゼントをどうしようかお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 誰かを思ってプレゼント選びをするのはとても楽しいことですね。 相手の好みや欲しい...
記事を読む
ヴィンテージシルバー 「ジョージ・ジェンセン」の魅力
ヴィンテージシルバー 「ジョージ・ジェンセン」の魅力
デンマークで1904年に創設されたGEORG JENSENといえば、シルバーカトラリーなどでデンマーク王室御用達として知られる、世界中で知る人ぞ知るブランドです。そのジョージ・ジェンセンのヴィンテージシルバージュエリーが今、芦屋Ant...
記事を読む
「ヴィンテージジュエリーとは アンティークジュエリーと何が違う??」
「ヴィンテージジュエリーとは アンティークジュエリーと何が違う??」
アンティークジュエリーとは製作時から100年以上経過したジュエリーのことで、古いモノでは紀元前の頃までさかのぼって製作されたすべてのジュエリーを指します。現在では19世紀後半以降、それぞれの時代で生まれた技法や流行りのデザインで分けら...
記事を読む
ブログ一覧ページに戻る