Vintage

Cartier 3連リング 1997

ID:2562v

通常価格
¥231,000(税込)
通常価格
販売価格
¥231,000(税込)

サイズ:約10号

石の種類:石なし8

含有貴金属:K18(金含有率75%)11g

年代:1997年

状態:非常に良い

定番のCartier リング。

こちらのリングはヴィンテージの為、磨きなおしなどしていない状態。

洗浄のみ済ませています。

磨き直しご希望の場合、無料で承ります。

サイズ直しは有料にて承ります。

「この商品のお問い合わせ」よりご相談ください。

残り1点

 別のお支払い方法

総額5万円以上のご購入で送料無料!

Ashiya Antico店舗での受取が可能です

通常24時間で準備が完了します

Cartier 3連リング 1997Cartier 3連リング 1997Cartier 3連リング 1997Cartier 3連リング 1997Cartier 3連リング 1997Cartier 3連リング 1997Cartier 3連リング 1997

Cartier

カルティエは1847年にパリで宝石細工師のルイ・フランソワ・カルティエが設立した宝飾店。

世界各国の王室御用達ジュエラーとして活躍し、斬新なデザインでジュエリー界に常に新風を吹き込んできました。

カルティエはプラチナ素材を世界で初めて使用したジュエラーとしても有名です。

Trinityリング

Cartier定番のTrinityリング。
時代を超えて何度もデザインされています。
イエロー・ホワイト・ピンクゴールドが華やかな3連リング。
1本のリングは約4㎜幅。
3本重なり、最大幅は約10㎜。
サイズ刻印は50で日本サイズ10号に相当しますが、幅広リングになるため、8~9号程度の指にお勧めです。

石もなく、日常に1本着用するだけでとても華やか。
さすがのCartier。ラグジュアリーな気分に浸れる1本です。

ポワンソン(ホールマーク)

世界的なジュエラーが長年造り続ける理由はそのシンプルな美しさ。
重なり方によって違う表情を見せる、3連リングはこれからも世界中で愛され続けるデザイン。

こちらのリングの表面にはフランスジュエリーの特徴的なポワンソン(刻印)のみ。
リングの外側に刻印されるのも特徴の一つ。
フランスではイギリスほど、ホールマークが細かに規定されいてません。

パリは「鷲の頭」、その他は「馬の頭」の刻印となります。「鷲の頭」は1847年からマイナーチェンジをしながら、現在でも使われています。1919年以降は全て「鷲の頭」に統一され引き続き使用され、金品位は750/1000以上。18金以上のモノにも同じポワンソンが使われます。

Your Recent History 最近チェックした商品

芦屋Anticoはすべての商品に
貴金属の種類と含有量を
正確に記載しています。

当店の商品は原則すべてに貴金属が使われており、
ファッションアイテムとしてだけでなく、
資産としての価値も有しています。
日本金地金流通協会​の正規登録店が運営を行っている
ため、貴金属の価値を正確に評価することが可能です。
買う時はもちろんのこと、売る時や買い替える時も安心してご利用ください。